【月額4,000円のサブスク社労士講座】山川靖樹の社労士予備校【メリットとデメリットを現役社労士が解説】

サブスクの社労士講座があるって聞いたんですが、本当ですか?
わんこ社労士
本当です。今回はサブスクの社労士講座「山川靖樹の社労士予備校」をご紹介します。

山川靖樹の社労士予備校はご存知でしょうか?

講師の山川さんは1995年以来、25年以上講師を社労士講師を務めており、毎年合格者を出している人気講師です。

そんな山川さんが講師を務める「山川靖樹の社労士予備校」は月4,000円の月額課金制で、講義はすべて動画。

全講座225時間の動画が見放題という社労士講座では新しい形式の講座になっています。

しかも無料講義もあるので、購入は無料講義を見てからでも大丈夫。

社労士講座に悩んでる方はぜひご覧ください。

現役社労士の私が、「山川靖樹の社労士予備校」のメリットとデメリットについて解説します。

目次

山川靖樹の社労士予備校の特徴

山川靖樹の社労士予備校の特徴を話す前に、まずは山川講師についてご紹介します。

山川靖樹(やまかわ・やすき)

経歴: 1961年生まれ、長崎県出身
1985年 立命館大学法学部卒業。
1994年 社会保険労務士試験に合格。
1995年 大手資格予備校 社労士講座専任講師就任。 その後、人気講師として、全国の収録ビデオ講師に就任。
1995年 社会保険労務士事務所開業。
2008年 山川靖樹の社労士予備校(通学及び通信)を開校。
2009年 高品質、無料の社労士初級インプット講座を実現。通学、通信講座に加え、本格的なインターネット予備校を開設。
2010年 開校1年目から合格者を多数輩出。以降毎年、ヤマ予備出身の社労士合格者を増やし続けている。
2012年 著書『社労士過去問答練(あさ出版)』がアマゾン社労士部門トップ。以降、たびたび、著書がアマゾンランキング上位を独占している。
※引用:山川靖樹の社労士予備校

ちょっと強面ですが、話すとやさしい感じが伝わる、そんな方です。

社労士講師としては大ベテランで、著書も人気。

講師としてはトップクラスと言っていいでしょう。

では本題に入っていきます。

山川靖樹の社労士予備校の特徴は下記の通り。

  1. 圧倒的に安い
  2. テキストはPDFで無料ダウンロード
  3. 音声も無料でダウンロード可能

圧倒的に安い

社労士の講座は大体安くて6,7万円かかるのが通常です。

しかし、山川靖樹の社労士予備校は月額4,000円。10ヵ月受けたとしても4万円で済みます。

初学者にとってはうれしい値段ではないでしょうか。

テキストはPDFで無料ダウンロード

テキストがPDFで発行されるので、持ち運びをしなくて済むのがメリット。

タブレットの場合だと書き込みやマーカーを引くこともできます。

また、テキストは全て無料なので費用は発生しません。

音声も無料でダウンロード可能

動画だけではなく、音声でも講義を聞くことができます。

特にワイヤレスイヤホンをお使いの方であれば、通勤中だけではなく、家事をしながら、散歩をしながらなど、耳が開いているときに効率的に学習が可能です。

しかも音声も無料。仕事や子育てで時間のない方向けのコンテンツになっています。

山川靖樹の社労士予備校のデメリット

ここからは山川靖樹の社労士予備校デメリットをお伝えしていきます。

  1. 紙が一切ない
  2. 関西弁が苦手な人は向いていない

紙が一切ない

紙がない状態で試験勉強した経験のある方はなかなかいないかと思います。

「やっぱり勉強するなら紙」という方は向いていません。

個人的な意見を言うと、過去問集は紙の方がいいかなと思います。

なぜなら、実際の試験は紙なので「紙の問題を解くことに慣れること」が大事だからです。

とはいえ、過去問も無料でダウンロードできるので印刷すれば費用はかかりませんし、そもそも「スマホとタブレットで十分」と言う人には問題ありません。

関西弁が苦手な人は向いていない

山川先生は関西弁で講義をされます。ですので関西弁になじみがない人は最初はちょっと違和感があるかもしれません。

ですが、聞いていくうちに慣れてきますのでそんなに気にしなくても大丈夫です。

関西弁がどうしてもイヤという人は向いていないかもしれません。

山川靖樹の社労士予備校の評判

続いて山川靖樹の社労士予備校の評判を見て行きましょう。

山川靖樹の社労士予備校です。月刊社労士もこの山川先生中心に多くの先生が解説してます。ハマれば抜群です。僕は山予備に教材も講義も絶対の信頼を置いています。人によって合う講義は違うので是非月刊社労士で試してみて下さい(音声講義盛り沢山です)#月刊社労士受験 #山川靖樹の社労士予備校

— むろぴっぴ@勝ち取る (@murotapiiiiz) February 26, 2020

社労士受験勉強
山川靖樹講師の、#ヤマ予備 定額制。
月額3,500円。
私が今まで聴いた講師の中で、
耳に心地よい。

どうしよう。悩む。妻の許可…。
独学なので、教材選びは重要だな。

— k24 (@K24san) September 10, 2018

本日は、
新大阪で直前出題予想
合格必須ポイント30選
を受けにきています。

初めての山川靖樹先生の生講義
吸収して絶対受かります👊#社労士 #シャロ勉#シャロ勉合宿 #山川靖樹社労士予備校 pic.twitter.com/lKMwrikrcM

— ヒイロ@ide塾塾生社労士合格できました (@hiirosharoushi) July 26, 2020

金沢先生だけ
激しく推し!

山川先生
講義喋りは全く見たことないですが
過去問解説文章にシビれるファン💕
月額4000円!

近所の社労士受かった人が社労士と言えばヤマヨビ!資格好きでさすがに社労士は独学諦めヤマヨビ通ったと聞いて初めて存在知りました。大手予備校しか知らなかったので。

— カピバラ【元警】@社労士初学受験 (@202003kapibara) January 12, 2021

妻が社労士受験の為に山予備月額制に入って少し講義をチラ見。
山川先生って、ヤマ講義付きの本の写真からしてすごい熱血系のオラオラいく人だと勝手に想像していたんだけど、めっちゃ優しい親戚のおっちゃんて感じだった。

— みつはし (@penpenpod) December 6, 2020

わんこ社労士
Twitterでもなかなかの高評価です。特に「やさしい」「聞きやすい」などの意見が多いようです。

山川靖樹の社労士予備校のこんな人におすすめ

ここまでの特徴をまとめます。

  1. 月額4,000円のサブスク
  2. 完全ペーパーレス
  3. やさしく、聞きやすい声

山川靖樹の社労士予備校は上記がポイントになってきます。

では、どんな人が向いているか。

  • 社労士を勉強したことがない初学者
  • 忙しくて時間がないサラリーマン、子育て中の方
  • テキストで紙のがかさばるのがイヤな人

山川靖樹の社労士予備校はわかりやすく、やさしい講義です。

つまり、初学者にとっての一歩目には最適な教材となります。

また、忙しくて時間がない人は音声でも講義がきけるので、スキマ時間や家事をやりながら学習が可能。

紙の媒体がないからこそ、耳で学習できるようにうまく設計されてるのが山川靖樹の社労士予備校の特徴になります。

現役社労士から見た山川靖樹の社労士予備校

私は勉強を始めて2年で社労士試験を合格しました。1年目が動画学習、2年目が独学です。

私の経験から言うと、1年目の動画学習がとても大きな効果がありました。

なぜかと言うと、基礎がしっかり身に着いたからです。

正直言って社労士試験は基礎さえ押さえておけば、合格に近づけます。

例えば、算数ができるようになるには、足し算、引き算、掛け算、割り算がしっかりできてないと応用問題が解けないですよね。

それと同じで社労士も基礎をしっかり覚えないと応用問題も解けないのです。

最初にお金をかけて、わかりやすく自分に合った講義を受ければ、あとは独学で何度も過去問を解いて覚えれば合格に大きく近づけます。

初学者の方は一度「山川靖樹の社労士予備校の無料講義」を受けてみてください。

そして「自分に合ってるな」と思ったら購入しましょう。

山川靖樹の社労士予備校の詳しい内容は下記のボタンをクリックしたらご覧になれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次